AP066_L

こんにちは。ショップMARTONEの店長、愛ピです。

会社をホームオフィスのネットワークしてしまった時のことに少し触れます。

それからとうもの、情報共有のための会議については極限まで減らしていってます。


情報の共有については、すべてクラウドにアップしておけば済んでしまいます。

顔を合わせて話合う必要があるのは「価値観」ですね。

それと何かを決定するのに、話し合いが必要な場合。


「価値観」の方はドキュメントでクラウドにアップして下地を作っておいて、どう理解しているかの確認。

というか、「価値観」はコロコロ変わらないので地道に同じことを繰り返して、浸透させることが決め手。


何かを決定するのに、話し合いが必要な場合は、大きな会社でないから機会が少ない。
スカイプを利用することが多いですが、聞き取りにくいなどの難点があるので、ケアも兼ねて軽い食事をしながらが多い。せいぜい1週間に一度あるかないか。


在宅に切り替える時が一番大変で、なんやかんや、物理的な移動も含めて半年かかりましたね。
それまで会社に出てきたら必要なものは目の前にあったのがなくなるわけですから。
これは誰の手元にあるのが一番効率がいいのか、ない人はどうしたらいいのかとか。


ある程度見切り発車、エイヤーでやったから落ち着くまで大変でした。
いまと比べると、まだまだネット環境もお粗末でしたからね。

当時は身体を動かすのとストレスで10kgほど体重が減りました。
でも無理してもやっておいたから、どんどん組織としては身軽にできたので、介護もやりやすかった。


これからの育児と介護の二刀流という時代になると、会社に出勤なんて無理になってきます。

リモートオフィスが機能しないと生産性も落ちると思いますね。

ホームオフィスをやりやすくする道具はデスクです。 

スペースが限られていますから。かと言って小さいデスクは効率が悪い。180〜120cmは絶対に必要。

それと使う人がどんな仕事をするかによりますが、2台目のデスク。


ショップMARTONEでは、実際に子育てをするかしないか、ともかくとして、育児を念頭に置いた
ホームオフィスづくりが重要だと考えています。

b79e6699
 




SOHO・在宅ワーク ブログランキングへ 


ドロップシッピング ブログランキングへ